広告 勉強法

スタディサプリにテキストは必要?印刷と購入の方法をご紹介

  • スタディサプリにテキストは必要かどうかわからない
  • スタディサプリのテキストを入手する方法を知りたい
  • スタディサプリのテキストを印刷するか購入するかで迷っている

スタディサプリの受講を始めた人で、このようなお悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。

スタディサプリはスマホやパソコンから自宅で一流のプロ講師の授業を受けられると評判の通信教育です。

月額1,980円からという低価格で、いつでもオンライン授業が見放題というコストパフォーマンスの高さも人気があります。

そんなスタディサプリでは、受講するために専用のテキストは必要なのでしょうか。

またどのように入手することができるのかも気になりますよね。

Shion
ここでは元塾講師のShionがスタディサプリのテキストについて、次の2つを詳しくお伝えしていきます。
  • スタディサプリの受講にテキストは必要なのか
  • スタディサプリのテキストを入手する方法

テキストについては娘がスタディサプリを受講する際にいろいろと調べて用意した経験があるので、ここでは実際の体験談や画像を交えながら詳しくご紹介していきます。

スタディサプリのテキストについて迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

スタディサプリの公式サイト

スタディサプリの受講にテキストは必要なのか

スタディサプリを始めたんだけど、専用のテキストって必要なのかなぁ。
悩める学生
Shion
専用のテキストがないと授業が受けられないというわけではないですが、あった方が効率的に受講できますよ

スタディサプリは受講の契約とは別に、必要に応じて自分でテキストを用意することになります。

少し手間や費用がかかると感じるかもしれませんが、しっかり受けたい科目に関してはテキストを用意することをおすすめします

スタディサプリのテキストがあった方がいい理由

スタディサプリのテキストは講師監修の完全オリジナルで、非常に質の高いテキストです。

Shion
テキストだけでも十分に価値があるのですが、テキストがあることによって授業を効率的に受けることができるのでおすすめなんです。

もしテキストがない場合は、学校の授業のようにノートを取りながら授業を受けることになると思います。

下の写真は、実際に娘がテキストなしで授業を受けた時に取ったノートです。

大事なところを逃さないようにノートに書いていくと、どうしても書く量が多くなってしまうので大変だったそうです。

もしテキストがあれば、下の写真のように直接テキストに書き込みながら授業を受けることができます。

このように労力を省いて効率的に授業が受けられるという点でも、テキストがあった方が良いのではないでしょうか。

娘の場合は「全部の教科を用意しなくてもいいけれど、しっかり受けたいと思う科目はテキストが必要」という考えで、今の段階では英語、世界史、古典のテキストを用意して使用しています。

スタディサプリのテキストはパソコンやタブレット、スマホからも見ることができるので、迷っている方は実際にどのようなものかを確認してみると良いですね。

スタディサプリの公式サイト

スタディサプリのテキストを入手する方法

スタディサプリのテキストはどうやって用意したらいいの?
悩める学生
Shion
自分で印刷する方法と、スタディサプリで購入する方法がありますよ。

スタディサプリのテキストは、次の2つの方法で用意できます。

テキストの入手方法

  1. 自分で印刷する
  2. スタディサプリで購入する

それぞれの方法のメリットやデメリット、手順についてここから詳しくお伝えしていくので、どちらか自分に合った方を選んでくださいね。

①テキストを印刷する方法

スタディサプリのテキストは、スマホやパソコンから簡単に印刷することができます。

娘もスマホとプリンターを使って自分で必要なところを印刷しているので、プリンターの使い方さえわかれば特に保護者が手伝わなくても大丈夫です。

ここではテキストを印刷する方法について、詳しくご紹介していきます。

印刷する場合のメリットとデメリット

Shion
テキストを印刷する場合のメリットとデメリットをご紹介します。

テキストを印刷する場合

メリット

  • テキストを購入するよりも費用がかからない
  • 必要な単元や範囲だけ簡単に印刷できる
  • 書き込みやすい
  • ファイルにとじたり外したりが自由にできる
  • 自分で印刷すると大事に使う、やる気が出る

デメリット

  • プリンター、紙、インクが必要
  • 印刷するのに手間や時間がかかる

娘の場合は自分で必要な範囲だけ印刷をして、ファイルにとじて使用しています。

このようなファイルだと、冊子のテキストよりも書き込みが楽にできます。

ファイルから取り外して使うこともできますね。

印刷するのに少し手間や時間がかかりますが、その分モチベーションも上がるようです。

テキストの印刷方法

ここではテキストを印刷する方法をご紹介します。

自宅で印刷する場合に必要なものは次の3つです。

  • プリンター
  • インク
  • コピー用紙

印刷の手順は次の通りです。

テキストの印刷方法

  1. スタディサプリにログインする
  2. 必要なテキストをダウンロードする
  3. プリンターで印刷する

スマホやパソコンの画面に沿って進めていくだけなので、とても簡単に印刷することができますよ。

②テキストを購入する方法

スタディサプリのテキストは、スタディサプリのサイトで簡単に購入することが可能です。

ここではテキストを購入する方法について、詳しくご紹介していきます。

購入する場合のメリットとデメリット

Shion
テキストを購入する場合のメリットとデメリットをご紹介します。

テキストを購入する場合

メリット

  • 印刷の手間や時間が省ける
  • 冊子になっているので管理が楽
  • 持ち運びがしやすい

デメリット

  • 購入代金が必要(1冊1,200円
  • 申し込みから届くまでに、1週間から10日ほどがかかる

一番のメリットは印刷の手間や時間がかからないことでしょうか。

実際に120ページ程度のテキスト1冊分を印刷するのに、家のプリンターでは10分くらいかかりました。

また、たくさん印刷するとインクや紙の補充も必要になってくるので、テキストがたくさん必要な方は購入した方が楽かもしれません。

Shion
冊子のテキストの方が好きという方も購入することをおすすめします。

自分が好きな方、使いやすい方で勉強した方がモチベーションが上がりますよね。

娘は現在は印刷したテキストを使っていますが、今後は必要に応じて購入もする予定です。

テキストの購入方法

ここではスタディサプリでテキストを購入する方法をご紹介します。

購入の手順は次の通りです。

テキストの購入方法

  1. スタディサプリにログインする
  2. 必要なテキストを選択する
  3. お支払い方法などを入力する

こちらもスマホやパソコンの画面に沿って進めていくだけなので、簡単に購入することができます。

※ここまでご紹介した内容は2020年8月現在の情報です。

最新の情報はスタディサプリの公式サイトでご確認ください。

スタディサプリの公式サイト

まとめ

今回はスタディサプリのテキストについて、次の2つを詳しくご紹介してきました。

  • スタディサプリの受講にテキストは必要なのか
  • スタディサプリのテキストを入手する方法

スタディサプリは専用のテキストがなくても受講することはできますが、テキストがあった方が効率的に授業を受けることができます。

Shion
特にしっかりと受けたい科目に関しては、テキストを用意することをおすすめします。

スタディサプリのテキストは、次の2つの方法で用意できます。

テキストの入手方法

  1. 自分で印刷する
  2. スタディサプリで購入する

自分で印刷する場合のメリットとデメリットは次の通りです。

テキストを印刷する場合

メリット

  • テキストを購入するよりも費用がかからない
  • 必要な単元や範囲だけ簡単に印刷できる
  • 書き込みやすい
  • ファイルにとじたり外したりが自由にできる
  • 自分で印刷すると大事に使う、やる気が出る

デメリット

  • プリンター、紙、インクが必要
  • 印刷するのに手間や時間がかかる

テキストを購入する場合のメリットとデメリットは次のようになります。

テキストを購入する場合

メリット

  • 印刷の手間や時間が省ける
  • 冊子になっているので管理が楽
  • 持ち運びがしやすい

デメリット

  • 購入代金が必要(1冊1,200円
  • 申し込みから届くまでに、1週間から10日ほどがかかる

それぞれのメリットやデメリットを比較して、自分に合った方法で用意してくださいね。

テキストの印刷や購入は、スタディサプリの公式サイトから簡単に行うことができます。

スタディサプリの公式サイト

-勉強法